車を運転する上で必要な自動車保険ですが、皆さん、どうされていますか?
ダイレクト損保で保険料が安くなるのは、等級が高い人だけだと思っていませんか?
私は10年間、ずっと同じ保険会社と代理店での契約ですが、色々あって現在の等級は5等級と低いですが、それでも見直しを実施してみました。
結果、等級が低くても保険料は安くなることが分かりました!
以下に詳しい話を記載します。
等級が下がったのは2年前の物損事故
今年、デミオを購入した記事を書きましたが、全ては2年前の冬の物損事故がきっかけです。
どういう事故だったか簡単にまとめました。
- 1月の中旬
- みぞれ混じりで、少しシャーベットの路面
- タイヤはスタッドレス、車は四駆
- それでも緩い右カーブでスリップし、ガードレールとカーブミラーに衝突
フロントからカーブミラーに突っ込んだ形で、私自身は無事でしたが、ラジエーターが壊れて、エンジンオイルも、という状況で、車は修理のしようが無かったです。
まあ、スリップするぐらいだからスピードが出ていたんでしょう。
注意はしていたのですが。
相手がいない物損事故でしたが、ガードレールを修理するために保険を使用で、それで3等級ダウンとなりました。
保険は3年契約だった
ちなみに、当時の保険は3年契約の1年目でした。
3年契約の理由が、更新時の等級が5等級だったんですよね。
保険は当時の車、ミラ・イースを購入した実家近くの自動車工場で、代理店契約です。
内容については完全にお任せでした。
ミラ・イースを新車で購入した時に他の保険の見積もりもしたのですが、普段のメンテナンスもその自動車工場で実施してもらっていたので、断るのも悪い、というのが一番ですね。
実家の両親もそこで保険の契約していますし、もちろん車のメンテナンスはお任せです。
満期が迫ってきたので保険の見直しを検討
それから引越しをして、その自動車工場を訪れることも無くなったのですが、保険だけは継続してました。
ちなみに現在の保険会社は損保ジャパンです。
まあ、満期まで待つか、というのが本音です。
で、いよいよ来月、その満期が近づいてきました。
今の保険会社の代理店からは等級が低くてダイレクト損保は無理と言われた
その自動車工場から新しい保険内容について郵便が届きました。
等級が低いので、やっぱり3年契約を提示です。
事故で保険使ったので、等級が以前の契約時より1等級下がって4等級に。
なんで4等級かと言うと、1年契約に話を変えると分かりやすいです。
5等級から3つダウンなので、その時に2等級に。
それから、2年で2つ回復して、4等級、という結果ですね。
で、電話で話をしたら、
と。
その時はそうだよな、とは思いました。
本当に無理か見積もりをしてみた
素直に更新することも考えましたが、やっぱり高い。
事故した自分が悪いのですが、それでもな、と。
契約はともかく、見積もりぐらいは出来るから、確認してみようと。
と言うのも、ミラ・イースの時に見積もった損保会社からメールが届いたんですよね。
車も変わったけど、どうなんだろう? と。
見積もりの時点で断られることはない
当然のことではありますが。
いや、てっきりお断りとか、出てくるのかと思いました。
というか、色々と条件が選択できるとしても、あれ? 安くなるんじゃ? と思い、一括見積もりもしてみました。
自動車保険、放ったらかしにしていませんか?代理店に言われるままで、高い保険料を支払っていませんか?気になる方は、まずは見積もりを請求するのがオススメです。出来るなら一括見積もりで比較するのが一番です。自動車保険 […]
ただ、一括見積もりは私のような3年契約に対応していないみたいで、なら、と4社ほど直接見積もりをしました。
見積の結果、保険料は安くなることが判明
結論:保険料は安くなる!
等級は低いですが、それでも保険料は安くなることが分かりました。
以下が車の条件です。
- マツダ デミオ(DE3FS) 初年度登録:2008年12月
- 使用目的:通勤・通学
- 走行距離:5,000km~10,000km未満
- 免許証の色:ゴールド
本来なら保証とか全て同条件での比較が好ましいのですが、細かい部分で保険会社によって差があるので、完全に同一条件での比較になっていません。
- 対人、対物の無制限はどの保険でも同じ
- 人身傷害の金額は保険によって異なる
それでも保険料は安くなります!
郵送で頂いた現在の保険会社(損保ジャパン)の保険料
3年で合計28,3200円。
分割で口座引き落とし。
1年目 8,350円 × 12 = 100,200円
2年目 7,890円 × 12 = 94,680円
3年目 7,360円 × 12 = 88,320円
他のダイレクト損保と唯一違うのが、弁護士特約です。
現在はついてます。
外した場合の金額が気になりますが、それでも他社の保険を見ると、そんなに下がる金額では無いと思います。
SBI損保
おすすめプラン
月額 5,320円 × 12 = 63,840円
一括払い 59,110円
シンプルプラン
月額 4,320円 × 12 = 51,840円
一括払い 48,020円
シンプルプランの安さはビックリです。
その分、特約が無かったり、人身傷害の保証の金額が安かったりもします。
アクサダイレクト
プラン1
月額 6,420円 × 12 = 77,040円
一括 71,350円
プラン2
月額 5,940円 × 12 = 71,280円
一括 65,990円
プラン1とプラン2の差は、
- プラン2は搭乗者傷害保険 1,000万円がプラスされるが、車両保険がプラン2は「車対車+A」
です。
てか、私の等級でも車両保険付くんですね。
この車両保険のプラン1との「一般車両保険」とプラン2の「車対車+A」が結構な差になっています。
それでも、車両保険が付くのはホントにビックリ。
アクサダイレクトのみですね、付くのは。
チューリッヒ保険
標準プラン
月額 6,100円 × 12 = 73,200円
一括 65,110円
チューリッヒは他に2つのプランがありますが、ほとんど差が無いです。
おとなの自動車保険
月額 6,100円 × 12 = 73,200円
一括 69,080円
提示されるのは一種類のみ。
逆に分かりやすくて助かりました。
選んだのは「おとなの自動車保険」
こうなると本当に迷いました。
私が選択したのは「おとなの自動車保険」です。
事故の時、ALSOKが駆けつけてサポートしてくれるのが決め手ですね。
って、事故は出来ない状況ですけど。
ちなみに分割払いです。
一括払いの方が安いですし、したかったのですが、個人的な事情で出来なかったです。
まとめ:等級が低くても自動車保険料は安くなる
と、契約して、営業日にして2日。
何の連絡もありません。
等級が低いので、保険料上がります、なんて連絡が来るのかと思ってました。
まあ、これから送付されてくるのかも知れませんが。
タイトルの2万円、というのは3年契約の平均が9万円なので、それから2万円です。
でも、1年目だけ見たら、3万円ですね。
保険については、個人の事情が複雑に絡みますので、一概に、とは言えないですが、見直せば安くなります。
まずは見積だけでもオススメです!
もちろん、安全運転に努めて、保険のお世話にならないよう頑張ります。
私の経験が少しでも参考になれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。